top of page

環境教育

 

1960年代国土の70%以上あったカンボジアの森林面積は伐採等により減少しています。人々の環境意識の欠如も一因です。学校で環境教育を行い、植樹・浄水器の設置・苗木作り・野菜種配布等、具体的な行動を体験し、環境への永続的な保全意識を高め、村全体として、森林を保護・維持し緑の量を増やすことを目的としています。そして雨季の洪水や乾期の枯渇、地球温暖化を防ぎます。

 

植樹することにより、日差しを避け、快適に過ごすことが出来ます。環境教育を学校で学び環境の意識を高めます。校庭に木を植えることにより、学校を緑で覆い、学校生活を快適にすごさせることを目的とします。果樹を各家庭で育てたり、作った苗木をほかの学校や村にへあげたりし、緑の量を村全体で増やしていくことを目指しています。果樹や栄養化の高くCO2削減効果の高い品種を生徒の各家庭で植えることにより、こどもたちの食料事情の向上ともなります。

 

bottom of page